学校情報
学校ブログ_令和7年度
一覧に戻る

中学校の新しい制服が決まりました。8日(月)まで展示します。

令和5年度に発足した「施設分離型小中一貫校にのみや学園」。その開校を機に制服のあり方について検討を重ね、アンケートなどの意見集約や検討会での検討を重ね、決定に至りました。

9月1日(月)から9月8日(月)まで山西小学校南校舎の昇降口に展示しておりますので、お時間のある方はご覧ください。

生涯学習センターラディアン(9月30日(火)~10月5日(日))でも展示が予定されています。

なお、決定に至る経緯などは二宮町のホームページをご覧ください。

https://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/0000002179.html

 

二宮町ホームページより引用

ーーーーーーーーーー

 現在二宮町内の中学校の制服は、男子は詰襟(学ラン)、女子はセーラー服を採用しており、生徒や保護者の皆様をはじめ地域の方々にも親しまれています。

 しかしながら、現行の制服については、多様化する価値観や特性への配慮、季節における体温調整の難しさや容易に洗濯ができない等の機能性や快適性についての課題もあり、全国や近隣の自治体でも、これらに対応できるブレザーなどの制服に変更する学校が増えています。

 そこで、にのみや学園の開校を機に、「にのみや学園制服のあり方検討会」を立ち上げ、今後の制服のあり方について現在検討を行っています。検討事項等については、引き続きホームページ等で掲載をしてまいります。

広告
検索ボックス
103207
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る