1年生
きゅうこんを植えたよ
先日、町内の幼稚園・保育園の年長児さんたちを迎えて交流会を行いました。校内を案内したり一緒に遊んだりする中で、自分たちも山西小学校でお兄さん・お姉さんになるんだという意識が芽生え始めました。
入学が近づいている「あたらしい1ねんせい」のために、チューリップの球根を鉢植えしました。球根が育ちやすいように、鉢の中の土を優しく扱っていました。
また、ヒヤシンスの球根を水栽培する準備もしていました。アサガオの栽培経験を活かして観察や世話をする中、どのように育っていくのか、楽しみですね。
湘南台文化センターこども館の遠足
11月16日(木)に、湘南台文化センターこども館へ遠足に行きました。当日は、快晴の中、出かけることができ、ぽかぽかのお天気の中、遠足を楽しむことができました。
午前中は、プラネタリウムで秋の夜空について学習しました。西の方には富士山が見えるということも教えてもらい、帰りのバスでは「富士山が見えるから、向こうが西だよ!」とさっそく話している子がいました。
お昼は近くの公園でレジャーシートを広げて食べました。にこにこの笑顔で嬉しそうにお弁当を食べる姿が印象的でした。ご協力ありがとうございました。
そのあと、遊具遊びを楽しみ、午後は館内の見学・体験をしました。世界の楽器の音を楽しんだりおもちゃで遊んだり、体を動かしていろいろな体験をしたりと、とても楽しそうでした。準備などご協力ありがとうございました。
幼保小交流会
13日(月)に、1年生と町内の幼稚園・保育園の園児さんとの交流会が行われました。
校内をどのように探検するか、どんなゲームだと楽しめるか、教室でどんなものを見せるかなど、自分たちで考え準備してきました。お兄さん・お姉さんらしい姿が見られ、とても頼もしく思えました
元気いっぱい水遊び
夏休みはいかがお過ごしですか?
11日(火)の生活科の授業で、水遊びをしました。
ご用意していただいた容器を使って、子どもたちは的あてをしたり、お友だちと水をかけあったりと、とても楽しんでいました。
4月に入学してから、様々なことを学んできた子どもたち。子どもたちの初めての挑戦や学びを一緒に共有できたことを嬉しく思うと同時に、子どもたちの成長の早さに驚きました。
こうして無事に1学期を終えることができたのも、保護者の皆様のご協力のおかげです。ありがとうございました。
それでは、素敵な夏休みをお過ごしください
七夕間近のアサガオ
雨上がりの朝のアサガオはとても元気です。特に今朝は花盛りでした。
アサガオ ぐんぐん!
アサガオの丈がぐんぐん伸びて、つるが支柱に巻き付いているものもあります。
最近、好天で蒸し暑い日が続いていて、なんとなくアサガオも元気がないように見えます。たっぷり水をあげて世話をしないとね。
鍵盤ハーモニカ講習会
6月1日の運動会では、たくさんの保護者の方に応援に来ていただき、ありがとうございました。お天気にも恵まれ、無事に終えることができました。
6日の5時間目に、講師の方を招いて鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。鍵盤ハーモニカを上手に演奏するポイントや、手入れの仕方などの基礎を学ぶことができました。子どもたちは、歌に合わせて、指を一生懸命動かしていました
がっこうのことがしりたいな
1年生の子どもたちがグループで校内の中を探検してまわりました。
職員室に来た子どもたちは、教頭先生にたくさんの質問をしていました。
「職員室には何があるの?」
「職員室は何をするところですか?」
「教頭先生はどんなお仕事をしているの?」
などなど、初めて入るお部屋に興味津々でした。
アサガオ、ぐんぐん!
どの鉢もみんな、元気に葉が大きくなってきました。
今後は、上のほうに伸びていくのでしょうか。
アサガオの芽生え
先週まいたアサガオの種から、すでに芽が出ている鉢がいくつかありました。
週末の雨続きがよかったのか、今朝の暖かさがよかったのか…。
ほかにも芽が出そうな土の盛り上がりを見せているものがいくつもあるので、これから楽しみですね。