2024年2月の記事一覧
土と向き合おう
2/20(火)は、社会科「焼き物を生かしたまちづくり」の学習の一環で、陶芸家を招いて焼きものづくり(備前焼)の体験をしました。一本の大きな陶土をみんなで平等に分けるためにはどうしたらいいのか、どんな風に焼きあがるのか、とワクワクしながら時間をかけて形成しました。自宅の登り窯で窯炊きをするのは年末のため、かなり時間を要してしまいますが、子どもたちが忘れたころにお返しできればいいなと思っています。
また、作り手の生の声を聞く貴重な機会にもなりました。陶土の作り方、使用する薪の量、よく見る食器との違い、火に対するイメージ、作り手としての思い、二宮や近隣地域のよさなど、多岐にわたる内容で聞き取りメモの鉛筆は動き続けていました。
最後に陶芸家からネタバレをし、1組は「鶴見先生のおじさんだったの?!」、2組は「だと思ったー!」などと口々に言っていました。給食や昼休みも子どもたちとかかわり、楽しませていただきました。
山西ゴールドの売り上げについて
4年生の子どもたちが畑で育て、「山西ゴールド」と愛称をつけたサツマイモ。
二宮町福祉協議会のお力添えにより、二宮町町民センター内の「ともしびショップ なのはな」店頭にて、数日で売り切れました。(1月中旬のお話です。)
本日、協議会から連絡があり、7,258円の売り上げがあったことをお知らせいただきました。この売上金は、二宮町の福祉のために役立てていただくことになっています。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!!