ブログ

2024年6月の記事一覧

盲導犬ユーザーとの出会い

4年生は総合的な学習の時間で「福祉」をテーマに学習しています。

この日は、町内にお住いで盲導犬ユーザーの板嶌さんと盲導犬のテスをお招きし、日常生活についてのお話と盲導犬誘導体験の機会をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

板嶌さんが日常生活を送るうえで、スマートフォンやスマートウォッチなどのICT機器は非常にありがたいもので、文字盤がよく見えなくても音声出力で時間やメッセージを知ることができ、音声入力によってメッセージを送ることもできます。

 

 

 

 

 

 

板嶌さんは子どものころから物が見えなかったのではなく、社会人になってしばらくしてから見えなくなり始めたそうです。また、完全に見えないわけでもなく、わずかに感じる光や気配を頼りにしているとのことでした。

チャレンジ精神旺盛な板嶌さんは、協力してくれる多くのご友人の方々の力をお借りする中、ボルダリング、ヨット、ウィンドサーフィン、ゴルフ、サーフィン、スキーなど、いろいろなスポーツを経験されており、その姿を画像や動画で拝見してとても驚きました。

(ヨットはナビゲーション機器の力を借りて、一人で操縦していました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

板嶌さんの日常生活に常に寄り添っている盲導犬のテスは、歩行の誘導だけでなく、椅子の座面の位置がわかるよう示してくれていました。また、希望する子どもたちを相手にふれあってもおとなしく受け入れてくれました。

 

 

 

 

 

 

最後に、町で視覚障がいの方に出会ったときのサポートの仕方について教わりました。気さくに声をかけ、サポートを求められた際に肩を貸してあげることも一つの方法であることを知りました。

 

 

 

 

 

 

見えないことは不自由でも、協力してくれる人やICT機器の力を借りて様々なことができると分かったこと、盲導犬の姿とささやかなサポート方法を知ることができたこと、このような素敵なことを教えてくださる方に出会えたことは、子どもたちにとって非常に貴重な機会となりました。

板嶌さん、二宮町社会福祉協議会の佐藤さん、ありがとうございました。